これは私が非常勤講師として働いていた時に体験した、“本当にあった話”です。
これを体験してから「目に見えないものって、本当にいるのかもしれない」と思い始めたきっかけになった出来事です。
\この記事をオススメする人/
・オカルト、ホラー話が好き
・不思議体験談が聞きたい
・不思議体験の考察も知りたい
・学校の怪談が好き
【エピソード】「後ろにいるよ」と言われた体験

土曜日の10時ごろでしたか、
残した仕事があったため、休日ですが学校へ仕事をしに向かいました。
到着して職員玄関で靴を脱いでいたところ
急に周囲の雰囲気が変わったような気がして、思わず動きが止まってしまいました。
なんというか・・・表現が難しいですが・・・「ザワザワする」みたいな感じでしょうか。
周辺の音は静かだったのですが。
それまではいつもの職員玄関だったので、気持ちとしては「無心」という感じでした。
数秒くらいでしょうか、「なんだこの雰囲気は・・・?」と
感じたことのない変化に若干戸惑いながら動きを止めていると
急に「キーーン」と耳鳴りがして、周囲の音が消えました。
「ん?」と思った瞬間
右後ろ斜め上の高い位置から(細かい)女性の声で若干楽しそうに?おちょくるように?「後ろにいるよ」
と言われたのでした。
年齢感としては20代後半〜40代前半くらい・・・幅広いかな汗
でも、「年寄りでもなく若くもなく、大人の女性」くらいの声質だったのを覚えています。
淡々と語っていますが、「後ろにいるよ」と言われた瞬間
怖すぎて凍ったように固まってしまいました汗
でもでもこのまま止まっていて後ろからガブッとされたら・・・謎
とか
逆に肩の後ろとかにいたらものすごく怖くないか?
とか
色々思ってしまって(その迷いの時間、たぶん体感5秒くらい)
「よし後ろみよう」と決心して・・・
バッと振り返りました。
しかしそこには誰もいませんでした・・・・
まあ・・・私霊感とかないんで視えないですし・・・
職員玄関の外に誰かいるかな?と思って出て確認してみても、
遠くの校庭でサッカー部が練習をしているだけでした。
この距離でここまできてわざわざ言わんだろう・・・しかも女性だったしな・・・
となったわけで、
結局、生きてる人間の仕業ではないのか?
というような結論に至りました。
だって声がした場所だって、天井近くらへんだったから・・・身長的にも・・・ねえ?
声が聞こえたその後

「後ろにいるよ」と言われて
結局真実はいかに・・・?状態になってしまったことで完全に「お化けじゃーーーーー!!!」と私はなってしまったわけで。
速攻で下駄箱に靴を入れて職員室に逃げ込みました。
しかし職員室には誰もおらず泣
1人でしばらくガクブルしておりました。
5分くらいすると、仲良くしていた同じ年代の理科の先生が職員室に入ってきて
ドッと安心感が湧いてきました。
私が挙動不審気味に窓際でガクブルしていたので、
理科の先生もただ事ではない!?と思ったのか「どしたん?」と聞いてくれたので
先ほどあった不思議現象を話しました。
びっくりしてました笑
いやあねえ・・・でもそんなん言われたって、なかなか信じらんないよねえ・・・
不思議体験があってから

今まで、「あれなんだったん?」レベルのちょっとしたモヤモヤ不思議?話はあるものの
これだけダイレクトに声が聞こえたのは初めてだったので
「もしかしたら本当に幽霊っているのかな」
「目に見えないものもあるのかな」
「てかあれなんだったん」
というモヤモヤというか謎が色々と湧いてきて
でも「私の幻聴だったのかな」「幻聴聞こえるくらい疲れてたのかな」「頭おかしくなったんか」
という思いもあり
でもそんな自分になりたくないがために
現在YouTubeで絶賛情報収集中です笑
ただのホラー好きの主婦みたいに周りからは言われています笑
いやでもシンプルに面白いよね怪談話とか不思議話って
【考察】「後ろにいるよ」と声掛けされた事についてYouTubeで情報収集した結果
YouTubeしか情報収集する場所がないもんで
偏ってるかもしれませんが
たくさん動画を見て「あれ?もしかしてこれ答え?」と思われた
エピソードからわかったことをまとめると(参考:トクモリザウルスのヤースーさん)
近くに幽霊がいる時には音が消える
ということ。
ってことは、「後ろにいるよ」は幽霊だったという可能性が高い?
ただ、もう一つこの可能性もある?という線は
未来の自分かもしれない
ということ。
ちょっとこの線はファンタジーすぎるのかしら!?
臨死体験を経験した人の動画で、
過去に自分が川で溺れかけた時に聞こえた声が実は自分の声だった
という話をしていて
え、この線もあるのかもしや!?
未来の死にかけた自分が声をかけたのですかな!?笑
という可能性も見出しました笑(でもこの線で行くと、もうすぐワシは死にかけるということになるのか?もしくはジ・エンドになってるか)
ちょっとさすがに、何の能力もない一般ピーポーなので突飛な話だなあという感じではあるのですが
まあ可能性リストの一つとしてあっても面白いよねと。
あとはー幽霊といったら良い方向も考えての守護霊説??
もしくはもうただの疲れで脳が作り出した幻聴。笑
ということでまとめると、「後ろにいるよ」という声の主の可能性としては
- やっぱり学校のお化け(浮遊霊?主?)
- 守護霊??(いやでも、若干楽しんでいるような感じの声色だったしそんな簡単に声なんて聞けるのか?)
- 未来の自分(ファンタジー色強めかもしれん)
- もはや幻聴。よく寝よ。
という可能性が挙げられるのかなと思います。
幻聴だとしたらちゃんと寝てたし疲れも取れてたけど・・・って感じですが。なにストレス?
個人的には幻聴とかもうちょっと狂っちゃってる感出ちゃうので、オカルト方面でいてほしい。
そのほうが面白いし。
まとめ
自分はオカルトは好きなもんで、こういった怖い話・不思議話を「面白い」と思ってしまうタチなので
周囲の人にも(仲良くなった人限定だけど)この話をします。
面白いと思ってくれるかなと思って笑
でも世間一般的にはオカルト話は眉唾ものだったり、怖くて眠れなくなるから嫌という意見が多数だということを知り(そりゃそう)
旦那からは「うちの嫁は不思議系痛いやつ」認定されそうになったので
今ではあまり周囲には話してません。
他にも色々「あれ何だったん?」エピソードがあるので
吐き出す場所がここしかないため笑
誰もみていなくてもとりあえずこれからエピソード吐いていこうと思います笑
みんなは不思議話あるのかな〜